お墓のクリーニング。鏡野町にて、追加彫刻に併せて洗浄をさせていただきました。10年ほど前に代々墓を建立いただいたお客様
津山市、鏡野町、久米郡を中心に、岡山県全域にてお墓や石材のお仕事をさせていただいております、長尾石材の長尾です。鏡野町にて、お墓のクリーニングをさせていただいた様子をご紹介いたします。
【洗浄前】
【洗浄後】
【鏡野町個人様墓地 お墓のクリーニング 洗浄・防草】
10年ほど前に当店で代々墓を建てていただいたお客様からのご相談です。墓誌への彫刻と併せて洗浄と防草のご依頼をいただきました。
建てられてから年月が経ち、山に囲まれた墓地という環境もあり、汚れで真っ黒になっていました。
ここまでの汚れになると、お客様ご自身での洗浄はなかなか難しいと思います。
墓誌は工場に持ち帰り彫刻しています。
洗浄が始まりました。花立てや水鉢を取り外し、普段はなかなかお掃除できないところ、細かなところまで手洗いしていきます。頑固な黒ずみ汚れには、墓石専用の汚れ落としで磨いていきます。
棹文字の中の汚れは高圧洗浄します。文字が欠けたりしないように注意して、水圧を調整して汚れを落としていきます。熟練した職人が微妙な調整をしながら進めます。
手洗いと高圧洗浄の組み合わせで洗浄完了までは、職人の作業でもほぼ1日かかります。
それでは、洗浄前と後を比較してご覧ください!!
【洗浄前】
【洗浄後】
頑固な真っ黒汚れが表面だけでなく文字や家紋の中にまであり、コケが生えている箇所もありましたがこの通り!
香皿には専用のビーズを入れました。この線香ビーズは水洗いするときれいになり、繰り返しお使いいただけます。
台まわりも反射が写るほどピカピカになりました。塔婆立てはステンレス製なので汚れもきれいに落ち、10年経っても新品同様になりました。
巻石内仕上げは、元々は高梁砂でしたが、防草マサ土に入れ替えました。
防草マサ土にすることで草が生えにくくなるだけでなく、実は落ち葉などのお掃除も楽になります。そして見た目もパッと明るくなり、映えて見えます。
配石や階段は石目が見えないほど頑固な汚れに覆われていましたが、すっかりきれいになりました。
後ろの溝はあったことがわからないほどに埋もれていました。落ち葉や石・泥などを取り除き溝が復活しました。
作業が完了し仕上がりを見られたお客様は、「まるで新しく建てたみたいにきれいになった!!」と、とても驚かれ、喜んでいただけました。
寿陵墓として建立され、10年が経っていましたが、本当に新しく建てたようにきれいになりました。
今回は墓誌への彫刻と併せてのご依頼で、きれいなお墓でご法要を迎えられ、故人様も喜ばれていいることと思います。
一度ここまできれいにしておくと、雑巾での拭き掃除だけでも、きれいに保つことができるかと思います。
当社でのお墓のクリーニングは、お客様の必要とされる形に合わせてお手伝いいたします。
「長年の汚れが自分では落とせず気になっている」という方には、『しっかり洗浄』
「遠方からの帰省が難しいがお墓のことが気になる」という方には、『草取り・簡単お掃除』
「定期的に洗浄をしてきれいな状態を保ち続けたい」という方には、『年間定期洗浄プラン』
、、、などなど
汚れ具合・お墓の大きさや数・予算など合わせたご提案が可能ですので、お気軽にご相談ください。
【洗浄前】
【洗浄後】
お盆が近づいてまいり、お墓のお掃除が気になっておられるかと思います。お墓のお掃除はお盆の前に済ませておくのが理想です。ピカピカのお墓にしておいてから、お盆にご先祖様の魂をお迎えましょう。
また、お盆のお墓参りの際にお墓のことで気になることがありましたらお気軽にご相談ください。