久米郡美咲町の墓地から、久米南町の光日山霊園へお墓を移設。しっかりとした基礎工事と、供養塔の新設

津山市、鏡野町、久米郡を中心に、岡山県全域にてお墓や石材のお仕事をさせていただいております、長尾石材の長尾です。これからこちらのブログにて、当店でのお墓の工事の様子等をご紹介して参ります。

今回は、久米郡美咲町の墓地から、久米南町の光日山霊園へお墓の移設をさせていただきましたのでご紹介いたします。

 

【移設が完了したお墓】

 

今回は、いつもお世話になっているお寺様の霊園にお墓を移されるお客様からご相談いただきました。久米郡美咲町にお墓をお持ちでしたが、ご年配のお母様がお近くにお一人でお住まいで、息子様方は他県にお住まいなのでお参りが大変ということで、よりお参りのしやすい墓地へ移設したいとお考えでした。

 

こちらは移設前のお墓です。美咲町の個人墓地にお墓をお持ちでした。山を切り拓いて造られた墓地でしたので、お掃除等も大変になってきたというお話でした。周りの樹木も生い茂ってきますので、そうしたお手入れも大変だったと思います。

こちらのお墓のうち、一番大きなお墓はそのまま移設し、それ以外の3基のお墓は棹石のみを移設して残すとになりました。加えて灯篭と、写真では隠れて見えていませんが、お地蔵様も一緒にお移しします。これまで長い間大切にお参りしてきたお墓を残したいというお客様のご希望でした。

それでは、移設の工事が始まります!

 

お墓を解体して運び出しているところです。今回はお墓の納骨形態のこともあり、解体と同時にご遺骨の取り出しも進めていきました。

 

お墓のすべてのパーツを解体して運び出しを終えると、整地をして更地に戻します。

 

次は、移設先の久米郡久米南町にある光日山霊園での作業に入ります。この場所にお墓を移設していきます。これから巻き石を設置するにあたり、地盤を固めているところです。

 

巻き石を据え付けて、石と石がズレたり開いたりしないよう、ステンレス製のL字金具でしっかりと留めています。

 

基礎コンクリートを打つため、配金して準備をしています。真ん中は美咲町から移設する大きなお墓を、右手は新たにお作りした供養塔を設置する場所です。中央に木枠で囲んであるのは納骨室に当たる部分です。

 

基礎工事が完了しました。お墓本体の部分だけでなく、巻き石の四隅・入り口脇もコンクリートで固めています。こうすることで、より巻き石のズレを防ぐことができます。お墓が完成すると見えなくなる部分ですが、細かいところも気を配って施工しています。

 

クレーンで吊って、一番下の台石を据え付けているところです。移設してきた大きなお墓の台石です。今回は移設先の墓地の周りもスペースがあって立地がよかったので、車を横付けしてスムーズに作業を進めることができました。

 

据え付けが進み、お墓の台座(上下蓮華)を据え付けています。石と石の接着面には耐震用のボンドを使用してしっかりと接着します。

 

こちらは右手の供養塔の据え付けです。棹石に高さがあるので万一にも倒れたりしないよう、大きな「ほぞ」を作っています。

 

完成です!

移設してきた大きなお墓は先祖墓としてほぼ中央に、今回新たに作った供養塔は右手に設置しました。左手には墓誌、右手前に移設してきた灯篭を据え付けました。

供養塔はしっかりと高さを確保して作成しました。移設してきたお墓は大きな高さのあるお墓で、お客様のご要望もあり、それよりも高くなるよう調整してこの高さになりました。古くからのお墓の棹石を後方に配置して、ご先祖様すべてのお墓をご供養するというかたちをとりました。

 

それぞれの配置については、おおよその形でこちらで提案させていただいて、採用していただきました。灯篭は一本のみでしたが、せっかくこれまで大切にされてきたものでしたのでここに据え付け、墓誌は彫刻面を正面に向けるには敷地の幅が足りなかったので横向きにし、全体のバランスを見ながら設置しました。

 

美咲町の墓地から持ってきたほかのお墓の棹石とお地蔵様は、このように設置しています。供養塔側面には、入られている仏様のお名前を彫刻しました。

 

完成したお墓のお写真と、すべての工事の工程を収めた写真をお客様にお渡ししてご覧いただきました。今回はお客様が現地まで工事の様子を見に来られる機会がなかったので、特に細かく写真を見ていただきながら工事の様子もお伝えして、大変喜んでいただけました。当店では、毎回お写真で全工程を見ていただけるようにしています。見られなかった工程や、今回のように見に来ることができない場合にも、工事終了後には見ることのできないところを含むすべての工程を見て確認していただけますので、お喜びいただいています。

今回は他県にお住まいのお客様でしたので、初めにお会いしたとき以外はメール等でやり取りをさせていただきました。最近はこうしたお墓の移設等のご相談もよくいただきますが、直接お会いすることがあまりできない場合も、メールやお電話でやり取りさせていただいてスムーズに進められるようになりました。
このたびは、大切なご先祖様からのお墓の移設工事をお任せいただきありがとうございました。お参りしやすくなったお墓を、これからも大切にお参りいただけますとうれしく思います。何かお困りのことなどございましたら、どうぞお気軽にお声かけください^^

 

今回お墓を移設した霊園はこちらです⇒「光日山霊園」